クマ子とハナ子

2016年8月にウエールズに引っ越し。新しい生活の始まり。色々なことがありすぎてなのか記憶力が落ちてきているのか、朝になるとすっかりリセット。いいのかなぁ、、、 ボケ防止のためのいろいろ覚書。

救世主との出会いでもう一度見つめなおす育児と夫婦関係、その根底は愛着と依存。

今日2回目の電話相談をしていただいた。

前回は初めての電話と相談を受けることはあっても、相談するっていうことに慣れていなかったので、今も慣れないけれど、非常に緊張してしまい、何もメモらずに終わってしまった。

自分の気持ちの経過を知るにもノートをとろうと思っていたけれど、

結局IKEAの子どものお絵かき用のペイパーロールをテーブルに広げてメモって行った。

 

私は自分の性格や傾向は不健康的な部分があって、それは母からの薄弱な愛情表現のせいだといつも思っていた。父も口うるさいほうだし、ほめられた記憶といえば母が三者面談で「この子には何か光るものがある」「この子はどこででも寝れる」って言ってくれたことくらいか。どこでも寝れるって言われてすごくうれしくなって、家の押し入れで寝たりしたこともあった。単純だ。

ただ、不器用さがあるものの、それなりに人間関係をこなしていた。

それが夫と生活し始めることでだんだんだんだんと悪循環が繰り返され、私ってこんな嫌な奴だったのか?こんな卑劣なのか?どうなってる?? と自分をますます嫌いになっていって、自信を失っていった・・・・・

そこへ育児が加わって、ハナ子の自我が発達してきて、ますますイライラが募って行くのと同時に、これじゃだめだぁーーーーと修正に苦労していた。

 

1時間半も付き合ってくださった救世主よ、ありがとうございます。

 

今日のまとめとしては:

育児について

私の中に衝動性の傾向があって、それが相手の行動を待てずあれよこれよと指図してしまう口うるさい母親になっている。 = 見守ることが大事= ハナ子がどうできるかを観察するっていう気持ちを持てば、私は結果として「待つ」ことができそう。

自立を前提にして、笑顔で接する。先回りしない。できたときに褒めてあげる。

 

自覚と振り返りが大事

 

夫婦関係について:

あんまり思い出せない。

家族を大事にできる関係を作る。

 

私自身について:

楽しみを持つ。家族が共有できる楽しみがいい。

生きがいを見つける。

小波でも揺れてしまうような小舟になんらない。小舟に乗っているハナ子までゆれてしまうから。

大波でも揺れない船になる。

 

話していると、だんだん単純に感じてくる。なんかぐちゃぐちゃに考えていたけれど、夫との関係もすべきことが見えてくる、が、どうやってそれを有効にこなすか。

 

 

 

 

 

 

断捨離を心がけて半年ほど、、、この奇跡は断捨離のお陰なの??

断捨離を始めるといろいろといいことがメルマガにもよく書いてある。

特に人との出会いについては私も関心が高かった。でも、そんなことあるのかなぁと半信半疑だし、一体どうして断捨離から出会いにつながるのかと想像もつかなかった。

特に私は海外滞在中。講演会にも行けず一人こつこつ。

 

でも、今日気が付いた。

今お世話になっている人はもしかして断捨離のお陰なのか???

そうなのだ。

そうそう。

断捨離を心がけると、自分に何が必要かという自分軸を持つことに意識が向く。

自分がどうしたいか。

捨てれない自分はなぜ?これが今の腐れ縁を引き寄せてる。何かを捨てることへの不安や恐怖心を払拭したいという気持ちが生じる。

このままではいけない。。。

例えば、夫との関係を修復する気力をなくしていたとき、このまま沈んだ気持ちでいいのか。イライラが募っていいのか。。。。

そして気晴らし半分以上で無料の出会い系をのぞいてみた。

そこで、私は救世主に出会うことができた。

 

 

 

 

 

 

今日の英語 catch you up later

See you laterと同じように使える Catch you up later.

もう少しくだけた感じで使えるのかな。。。

それとも確実性が高いかな。

 

Catch you up を 使うと、具体的に近いうちに合うことが想定される。意志が含まれているような感じがする。

 

さて、どうでしょう、、、特に調べもせず。

気軽に使えるのでま、いいか。

 

 

青春を感じたあの日々、祝30周年 わが青春、エレファントカシマシ!!

妹からのライン。

9年ぶりにエレカシのライブ行ってきた、、、、

 

9年❓?!!

はぁーーーーーと深いため息をつくしかできない。

 

あの青春の日々。

来る日も来る日もエレカシの唄を聞いていた。

雨の日も、仕事帰りも、仕事に行くときも、、、、

20代後半で大阪万博で初めて目の当たりにしてから30の半ばまで。

あの衝撃は忘れられない。

白いシャツと黒のズボン。そしてまた、黒髪があっている。

 

それまでどちらかというと洋楽が多かったのに、それから一機に変わった。

そして何がうれしかったか。。。

看護学校時代にちらりと実は彼らのことを目にしたことがあった。

「戦う男」

クラスでお気に入りのバンドなどを持つことが流行ってたようで、誰かが雑誌を持ってきてたんだろう。

でも、私は回り道をしてたのもあって遊びは大学時代で終わりと決めていた。

でも脳裏にくっきり残っていた。彼らのことが。

 

それが、働き始めて初めての夏。初めてのフェスティバル。

そこへ登場したのが彼らだった。

 

それから妹とライブ巡りが始まった。

ライブ後彼らが出てくるのを待って、車を追っかけた。 初めて追っかけたとき

「わたしってまだまだ走れる!!」っていう不思議な喜びだった。

それからというもの、体力チェックも含んだ追っかけが始まった。

 

なんとなく、そろそろ一度ガチで追っかけようということになり、30半ばころ

大阪をはじめ、名古屋、東京、香川とできる限りのライブをはしごした。

 

なんとなく、予感してたんだろう。もうこんなことができる日も残り少ないと。

妹は一足早く結婚。

そして私も渡英して結婚。

 

懐かしい歌を聴くと切なく悲しくなるので少し距離を置いていたけれど、

新曲をふと耳にしたとき、うれしかった。

「桜が舞い上がる道」だったか? 

 

それからもう8年9年が経つのかぁ、、、

参ったな。

私は何か道を作ってきたのだろうか???

 

ライブ、行きたいなぁーーー

 

 

 

残業問題に引き続き、 有給休暇について

ヤフーの意識調査にて

有給休暇、どれくらい取得できている?

アフロ

アフロ

厚生労働省の調査によると、平成27年の年次有給休暇の平均取得日数は8.8日、取得率は48.7%だそうです。年次有給休暇、あなたは何%取得できていますか?

 

だそうだ。

取得率がほぼ50%ということは、有給休暇は平均18日前後というところでしょうか。

私は日本でも勤めていたけれど、もう覚えてはいない。

きっと有給を取ったこともかなり少ないのだと思う。

 

ところが、ここはイギリス。

以前のところも完全消化をせがまれて取りたくもない有給を取らされた記憶がある。

 

今回も、12月初めからの務めで2月後半(誕生月から数えるらしい、私は3月生まれなので2月一杯まで計算してもらった)までに9日間。とても消化できそうにないので、同僚に持ち越しできるのか、その時に換金してもらえるのか、、と問うたけれど、

答えはどれも同じ「有給を残したことがないから分からない、、、」だって。

はぁーー へぇーーー

それじゃあ、私も右にならえで2月後半まで有給を使い切った。

そして、3月から1年間与えられた有給は25日とプラス8日間の合計33日。

プラス8日というのは、フルタイムで働いている場合、クリスマスとかバンクホリディなどのナショナルホリディをまるごとカウントしたもの。働く時間で有給もこのプラスの部分も違ってくる。

 

介護の現場、そうそう休まれたら困るだろうが、それに備えて派遣会社連携して補充しているらしい。理由は様々にしても、派遣での雇用形態を望む人にとっても仕事が安定している。

どんな仕事でも息抜き、ガス抜きが必要だ。

自己犠牲的に働いても、ここではだれも評価しない。

自分がいなくてもなんとかなる。その代り、誰かがいなければカバーしあう。そんな仕組みでみんなそれぞれの事情を抱えながら働いている。

自分ありき、自分の守るものありきが前提の仕事。

そうすると、人が有給を取ってもねたみあうこともないだろう。

 

 

 

超重宝する無水鍋 24㎝

 

アルミは体に悪いっていう情報が頭の片隅にあったので

度々目にしてたこの無水鍋も素通りしていた。

 

でも本社のホームページを見たり、色々な経済の仕組みを知ったときに、

この世に流れてる情報は実際のところはどうなのか、、っていう疑問を持つようになる。

この情報が流れて得をする人、損をする人、損をしたら誰が喜ぶ?

鯨肉が禁止されてから日本はどう変わった? 

麻の生産が禁止されて日本はどう変わった? だれがどうなった??

日本はよくなったか???

 

ま、そんなことはさておき、この無水鍋、無敵鍋とも言おうか、

とにかく便利。

f:id:kumakosairai:20170225233953j:plain

こんな感じで前回甘酒づくり。保温がしやすかった。

 

無敵鍋、本体だけでなく、蓋も使えるのがさらにいい。

ピザもお手の物

これを見て!!

オーブンで焼くより早く焼けるしクリスピー。 生地にひよこ豆を混ぜたので重くなるかと思ったけれど、いい具合だった。

蓋に生地を焼き、本体をかぶせて数分で出来上がり。

 

 

 

もちろんひよこ豆はVitamix!!

 

 

 

愛おしいと感じる時、

仕事だった週末、

ハナ子が次の週のシフトを聞いてきた。

W1-5までのシフトが割り当てられていて、早出遅出だけどなかなか覚えられない。

学校の休みや行事なんかがあるから夏休みまでのシフトをカレンダーに書き込んでいる。

 

どうだったかなぁ、、、カレンダー見ないと分からんなぁ、、と言った私に、

「お母さん、月曜日は朝の日やで」とハナ子が言った。

そうかぁ、、、でも今回は有給取ってるからやすみやで。というと、

「ほな一杯遊べるなぁ」とうれしそうな顔を見せながら朝ごはんを食べた。

 

行って来ますを行って車に乗ると、ハナ子が表に面してる部屋のカーテンから顔をのぞかせていた。

だいぶ朝も明るくなってきたから気が付けたけれど、もしかしたらこうして時々顔をのぞかせて母親の仕事を見送っているのかと思うと胸がキュンとした。

そして、どんな気持ちでカレンダーを見ているんだろうと考えると愛おしくてたまらなくなった。

 

ごめんね、もっとハナ子との時間を大切にするね。

 

今日月曜日、行ってらっしゃいと見送った。