クマ子とハナ子

2016年8月にウエールズに引っ越し。新しい生活の始まり。色々なことがありすぎてなのか記憶力が落ちてきているのか、朝になるとすっかりリセット。いいのかなぁ、、、 ボケ防止のためのいろいろ覚書。

受精卵検査、賛成? 反対? yahoo の意識調査

意識調査

現在の総投票数302,188,105

実施中

受精卵検査、賛成? 反対?

アフロ

アフロ

受精卵検査を日産婦の禁止に反して実施している医師が、処分方針を示す日産婦に「検査で流産しにくい受精卵を選び、子宮に戻してあげることは医学の良心」と反論。受精卵検査は「命の選別」との批判もありますが、あなたは、受精卵検査に賛成ですか? 反対ですか?

 

賛成

63.8%
50863.8%
  • 反対
    23.5%
    18723.5%
  • わからない/どちらとも言えない
    12.7%
    10112.7%

 

らしいです。

 

ちなみに私は賛成に投じました。

生命の選別というのが反対理由の一つらしい。

 

私の解釈では、受精卵の検査とは体外受精をした場合の受精卵のことなのでは。

それならば、体外受精をする時点で私には生命の選別というか人工的なわけで、そこに伴う不利な点に対しては、できることはできたらいいなと思う。

医学の進歩に伴い、双子ちゃん以上が生まれることも操作されてきた。

それは選別とは言わないのか??? 多児が母子共に生命の危険を及ぼすからの操作は許されるということか。

それが基準なのか。

 

受精卵を調べて予防できることは予防すればいいと思う。

 

私も高齢で出産した。ダウン症の検査はした。それは前もって分かっていれば、色々な情報を得て、生まれて来た時に備えられるからという理由だった。

その後、第2子には恵まれなかったけれど、一度化学流産をした。つかのまの陽性反応。その時はもうどうでもいい、授かればそれでいい。自然の流れに任せようと思った。 生まれる力があれば生まれてくる。障害があろうがなかろうが、、、生まれる力があるかどうかだ。それがあるものは生まれてくる。障害を持ってでも。

 

受精卵検査をしたい人、したくない人にもそれぞれの感情のタイミングがあると思う。

したいと思うときとしなくていいと思う時。

 

それを周りがとやかく言う必要なんてないと思う。

それよりも、そういう人が出産後右往左往しないように育児力を育てることができるように支援する体制を議論するのがいいと思う。生まれて来た命を大切にできる環境作りに力を注いでほしい。

 

生命の選別を言うならば、体外受精そのものを議論したらいい。

経済的に体外受精を選べない人だっている。無料じゃないこと自体、生命の選別だろう。

 

反対している人たちはどこを向いて何を問うているのだろう。